180317
PE376
スラグ流を利用した溶媒抽出によるCo, Ni, Li相互分離プロセス
(阪府大院工) ○(学)樋上 幹哉・ (正)武藤 明徳
の「スラグ流」とは何かを説明します。
簡単に言えば,管に液体と気体,あるいは油と水のように溶け合わない2つ以上の相が,
交互に並んで流れていく流動状態です。
特に珍しくもない流れなのですが,これが工業的に重要な要素を含んでいることがわかり最近,注目され始めています。今回の研究はその典型的な例として実用化を目指した基礎研究です。